2011年08月15日
さが国際ふれあいフェスタ2011
今年もこの季節がやってきました
(財)佐賀県国際交流協会が実施する
さが国際ふれあいフェスタ2011
のお知らせです
(↓→フェスタのチラシです)

9月19日(月・祝)
10:00~16:00
会場:アバンセ
佐賀県内の民間交流・協力団体28団体が参加いたします。
会場では、各団体の活動紹介や日本文化交流、各種チャリティバザーなど大人から子供まで世界を体感できるイベントが盛りだくさん
さらに、今年は特別企画
「友好交流締結記念全羅南道フェア」
の開催もあり、韓国の高校生による伝統芸能披露や韓服試着体験、韓国食ブース(トッポギやチヂミなど)がありますよ~
そして、JICAブースももちろん出します
佐賀県出身のJICAボランティアの活動写真展のほかに、触って楽しめる「手作りサッカーボール」の展示や参加して楽しめるたまごクイズを行います
「手作りサッカーボール」???
アフリカの子供たちは、身近にあるものを工夫して手作りのボールで遊んでいます。
どのような素材で作られているのでしょうか。
どのような思いで作っているのでしょうか。
実際に触れて感じてみませんか?
また、当日はJICAボランティア(青年海外協力隊・シニア海外ボランティア)OBによるボランティア相談も行いますので、お気軽にお越しください。
皆さまのお越しをお待ちしております

(財)佐賀県国際交流協会が実施する
さが国際ふれあいフェスタ2011
のお知らせです

(↓→フェスタのチラシです)


9月19日(月・祝)
10:00~16:00
会場:アバンセ
佐賀県内の民間交流・協力団体28団体が参加いたします。
会場では、各団体の活動紹介や日本文化交流、各種チャリティバザーなど大人から子供まで世界を体感できるイベントが盛りだくさん

さらに、今年は特別企画
「友好交流締結記念全羅南道フェア」
の開催もあり、韓国の高校生による伝統芸能披露や韓服試着体験、韓国食ブース(トッポギやチヂミなど)がありますよ~

そして、JICAブースももちろん出します

佐賀県出身のJICAボランティアの活動写真展のほかに、触って楽しめる「手作りサッカーボール」の展示や参加して楽しめるたまごクイズを行います

「手作りサッカーボール」???
アフリカの子供たちは、身近にあるものを工夫して手作りのボールで遊んでいます。
どのような素材で作られているのでしょうか。
どのような思いで作っているのでしょうか。
実際に触れて感じてみませんか?
また、当日はJICAボランティア(青年海外協力隊・シニア海外ボランティア)OBによるボランティア相談も行いますので、お気軽にお越しください。
皆さまのお越しをお待ちしております
