2012年06月11日

国際協力レポーター募集中!(締切間近!!)

国際協力の現場(ウガンダ・スリランカ)を
視察するレポーターを募集中です
pencil

国際協力レポーター」とは?

日本は、ODA(政府開発援助)を使って国際協力を行っています。

日本の援助は支援を受ける国にとって本当に役に立っているのでしょうか

ODAの実施現場のほとんどが開発途上国であるために、
事業の実態や成果が見えにくいという面があります。

そこで、国際協力の現場を直接視察していただき、
その様子をご意見やご感想として報告いただく
国際協力レポーター」を募集いたします。

国際協力レポーター募集中!(締切間近!!)
募集期間:H24年5月28日(月)~6月18日(月)必着

派遣国:ウガンダ  10名  スリランカ  10名

日程:事前説明会 7月28・29日
    海外派遣  ウガンダ  8月18日-26日
            スリランカ 8月19日-26日


詳細はこちら


日本の国際協力の現場を、あなた自身の目で見て、伝えてください。



同じカテゴリー(JICA事業のお知らせ)の記事画像
高校生国際協力実体験プログラム2012
PCM研修
高校生実体験プログラム
ウガンダ孤児支援小学校校舎改築支援に協力しませんか?
同じカテゴリー(JICA事業のお知らせ)の記事
 高校生国際協力実体験プログラム2012 (2012-05-17 14:06)
 教師海外研修プログラム2012 (2012-05-14 14:14)
 大学生のみなさーん、いかがです? (2011-12-27 11:06)
 「なんとかしなくちゃ!プロジェクト」 に登録を! (2010-12-16 15:32)
 JICAボランティア応募相談 (2010-11-19 14:28)
 出前講座@武雄青陵中学校 (2010-09-13 14:24)

Posted by JICAデスク佐賀 at 11:28│Comments(0)JICA事業のお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お知らせ