2011年12月27日
大学生のみなさーん、いかがです?
大学生のみなさまにお知らせです
今春もJICA地球ひろばでは
「ジュニア地球案内人」
として活躍してくれる20名の大学生を募集します
「ジュニア地球案内人」???
例年春休みと夏休みに募集する
「ジュニア地球案内人」の主な仕事は、
JICA地球ひろばの体験ゾーンに
来場した一般の方々に、
開発途上国における課題や国際協力について
分かりやすく説明すること。
さらにこのプログラムでは、
JICA職員をはじめとする国際協力活動を行っている人々と交流したり、
国際協力に関するワークショップの企画・実施を経験することができます。
全期間のプログラムを終了した参加者には、
終了証の授与もありますよ~☆☆☆
★ ジュニア地球案内人プログラムの詳細
(1)事前研修: 2012/2/29(水)
(2)本研修: 第1グループ 2012/3/1(木)-3/8(木)
第2グループ 2012/3/9(金)-3/16(金)
※いずれも10時から18時までをプログラム時間とし、
上記期間中1日お休みがあります。
(3)事後研修: 2012/3/17(土)
(4)公開発表会: 2012/3/18(日)
募集の締め切りは2012/1/6(金)。
参加希望者は地球ひろばHPで申請書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、
JICA地球ひろば地球案内人デスク(兼平)まで郵送してください。
「東京であるぎ、交通費&宿泊費のかかるやん」
と、躊躇しているあなたに朗報です



本プログラム参加にかかる経費は
原則参加者の自己負担となりますが、
遠方からの参加者には東京までの
交通費の補助&JICA東京の宿泊費を
JICAが負担することとしました。
また都内近郊からの参加者は、
741円/泊の負担でJICA東京に宿泊が可能です。
来春はこれまで以上に
全国の大学生にたくさん参加していただきたいと思いま~す
詳細&申請書はコチラ
http://www.jica.go.jp/hiroba/menu/junior/index.html

今春もJICA地球ひろばでは
「ジュニア地球案内人」
として活躍してくれる20名の大学生を募集します

「ジュニア地球案内人」???
例年春休みと夏休みに募集する
「ジュニア地球案内人」の主な仕事は、
JICA地球ひろばの体験ゾーンに
来場した一般の方々に、
開発途上国における課題や国際協力について
分かりやすく説明すること。
さらにこのプログラムでは、
JICA職員をはじめとする国際協力活動を行っている人々と交流したり、
国際協力に関するワークショップの企画・実施を経験することができます。
全期間のプログラムを終了した参加者には、
終了証の授与もありますよ~☆☆☆
★ ジュニア地球案内人プログラムの詳細
(1)事前研修: 2012/2/29(水)
(2)本研修: 第1グループ 2012/3/1(木)-3/8(木)
第2グループ 2012/3/9(金)-3/16(金)
※いずれも10時から18時までをプログラム時間とし、
上記期間中1日お休みがあります。
(3)事後研修: 2012/3/17(土)
(4)公開発表会: 2012/3/18(日)
募集の締め切りは2012/1/6(金)。
参加希望者は地球ひろばHPで申請書をダウンロードし、
必要事項をご記入のうえ、
JICA地球ひろば地球案内人デスク(兼平)まで郵送してください。
「東京であるぎ、交通費&宿泊費のかかるやん」
と、躊躇しているあなたに朗報です




本プログラム参加にかかる経費は
原則参加者の自己負担となりますが、
遠方からの参加者には東京までの
交通費の補助&JICA東京の宿泊費を
JICAが負担することとしました。
また都内近郊からの参加者は、
741円/泊の負担でJICA東京に宿泊が可能です。
来春はこれまで以上に
全国の大学生にたくさん参加していただきたいと思いま~す

詳細&申請書はコチラ


国際協力レポーター募集中!(締切間近!!)
高校生国際協力実体験プログラム2012
教師海外研修プログラム2012
「なんとかしなくちゃ!プロジェクト」 に登録を!
JICAボランティア応募相談
出前講座@武雄青陵中学校
高校生国際協力実体験プログラム2012
教師海外研修プログラム2012
「なんとかしなくちゃ!プロジェクト」 に登録を!
JICAボランティア応募相談
出前講座@武雄青陵中学校
Posted by JICAデスク佐賀 at 11:06│Comments(0)
│JICA事業のお知らせ