スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年05月31日

アフリカのトイレを紹介します 笑(プチベナン情報③)

今日で5月も終わりですね

梅雨rainの季節が待ってますよ~gawk


さて、今日は1月ぶりのプチベナン情報第3弾!
「ベナンのトイレ」toiletをご紹介いたしますsign01

アフリカの便器、気になりませんか 笑
ベナン(西アフリカに位置します)滞在中、
いろんな便器の写真を撮ってましたcamera(なぜ?)
日の目を見ない写真だと思ってましたが、これはいい機会flair

この機会に紹介させていただきま~すsign01
見せれないような写真は掲載してないつもりですので、ご安心くださいsweat01
(若干あやしい写真あり)


ueベナンに着いたすぐに泊まったホテルの部屋のトイレ。
便座がない!衝撃でした…。
着いた早々アフリカ生活、不安になりました…笑。
ベナンの便座は、壊れやすいプラスティックでできているものが多く、
すぐにひびが入っちゃうので、なら、もう付けなくていいや!
って感じなんでしょう。
大きな女性が多いから、そりゃ壊れます(あ、失礼)


ueアフリカ版和式トイレですねsmile
ベナンでも、外のトイレの場合、この形が主流です。


ue長距離バスが途中止まる休憩場所にあるトイレ。
有料:20円(高額です!)
外国人観光客が利用してます。
ベナンの公衆トイレは、有料。というか、
そもそも公衆トイレはそうそうないですね。
みんな道の端でやってますshock
さすがに、人の集まりの多いバスの休憩場所では、
現地の人たちも、公衆トイレを利用します。
でも、もっと簡素な公衆トイレ。有料:5円
どんなトイレか・・・
一言で言うと、「すごい」。
しかも、真っ暗で見えないので、ドアを少し開けたまま用を足さなきゃいけないんですsweat02


ueこっちが、まだましな(笑)現地の人も利用するトイレ。有料:5円
トタンのところもトイレ、右のすだれの裏もトイレになってます。
足をおくところに木の板が置いてあるだけのすごく簡素なタイプ。


ueこちらは、水上集落にある公衆トイレ。有料:5円
ベナンには、湖で生活している水上集落がある。
そこにもちゃんと公衆トイレがあるんですね~
しかし、みんな利用していんるんでしょうか?!


今回は、人がだれ一人出てこない。
トイレのみsweat02
にもかかわらず、最後までご覧いただきありがとうございました~

トイレからみる世界、
いかがでした?


※次回のプチベナン情報は未定です。
お楽しみに~smilepaper  


Posted by JICAデスク佐賀 at 13:30Comments(0)JICAデスク佐賀のつぶやき
お知らせ