2010年08月10日
バヌアツの黒魔術
今回は私が青年海外協力隊として派遣されていた国、バヌアツ共和国についてのある文化の紹介です(^-^)
それは、ブラックマジック(黒魔術)!
バヌアツ共和国、そこは30年前まで人食い文化が残っていたほどの未開の地。
そして、黒魔術発祥の地とも言われている、信仰文化の根付いた国です。
私の派遣されていたマランパ州は黒魔術発祥の島であるアンブリム島がありました。
どんな黒魔術かって日本人が聞いたら絶対、笑って呆れるような内容です。
でも、現地の人達は真剣にそれを信じているのです…。
例えばどんな黒魔術があるかというと、
死人を生き返らせる黒魔術
とか、
想いを寄せている人の家に、夜中侵入する黒魔術
とか、
腹が立つ人を病気にしたり、殺してしまったりする黒魔術(…怖い!!)
など色々です。
具体的にどうやって黒魔術かけるの!?って聞いたら、例えば死人を生き返らせる黒魔術では人が亡くなった後、それからお腹を切りひらき、カスタムリーフ(黒魔術で使う葉っぱ)を入れる。そして5日間祈祷の呪文を唱えた後5日目に死人は蘇ることができるとか…。
私はバヌアツにいる間はほんと~!?ってかなり疑わしい日々でしたけど。
けれど、現地の人々は本気で信じているんですよ。
実際、数年前も黒魔術がらみで恋愛での嫉妬で殺人事件が起き、100人以上が逮捕される事件も起きました。バヌアツ人が黒魔術で殺人事件を起こした、という理由で。
なので、バヌアツの人々はホントに黒魔術を恐れています。
私も協力隊活動中、何か問題が起きたらみんなすぐ黒魔術のせいにしていました。
私がデング熱にかかった時も黒魔術じゃないかって疑われて「黒魔術を防ぐためにあなたのためにお祈りしているからね」とか、「黒魔術をかけるからあいつらには気をつけろ」とか組織のトップの病院長ですら言います。
そんな感じで、バヌアツの人達は黒魔術を信じているのです。今ではキリスト教も浸透したこともあり、黒魔術をかけることのできる人は少なくなっているそうです。
現代の日本からしたら信じられないだろうけれど、私も暮らしていて、つっこみどころ満載の黒魔術に正直毎日うんざりしていました。でも、日本人だって、文化とか、そういった日本人にわからない思い込みがあるし、それと同じ感じかなって思って、できる限り話を真剣に聞こうって思うようになりました。
けれど、やはり、殺人事件は黒魔術のせい、と警察ですら言い、犯人が分からない始末。ちょっと問題もあるだろうけど。
まぁ、黒魔術もバヌアツという国の象徴の一つだし、いきなり来た日本人に黒魔術を否定されたら現地の人はいい気分はしないだろうし。
そう思って、黒魔術とともに過ごした2年間でした。
実際、バヌアツ旅行で、黒魔術ツアーといったオプションもあるんですよ
もし興味のある方は本場の黒魔術を体験してみてはいかがでしょうか