2011年11月17日

ペナンじゃありません。ベナンです。

朝の冷え込みが厳しさを増す今日この頃、
みなさま、体調は崩されていませんか?

今回は、ベナンの話。
JICAデスク佐賀を担当しております、私、松子は、青年海外協力隊でベナンに行ってました。
ようやくベナンについてご紹介~shine

(私なりに考えた)ベナンの魅力をお伝えしますhappy01

ペナン?

いや、ナンです。はい。

よく間違われます。
ちなみに、ペナンは、マレーシアのリゾート地ですよね。

私が行ったベナンは、西アフリカのガーナのとなりの隣の国です。
ペナンじゃありません。ベナンです。
(わかりますか?赤い部分の国。日本の3分の1の大きさです。)

一番に紹介したいのは子供たち

やっぱり子供って可愛いですよねhappy02
母子病院で活動していたので、2年間、子供たちの笑顔に癒されました!

ペナンじゃありません。ベナンです。
(生まれたすぐの赤ちゃんは、白いんです!)

ペナンじゃありません。ベナンです。
(恥ずかしがり屋の女の子。でも、おしゃれさん。)

ペナンじゃありません。ベナンです。
(ベナンの子供たちは、働き者。家族を支えています。兄弟のお世話や家計を支えるために学校にいけない子供たちもいます。注:写真と文は関係ありません)

ペナンじゃありません。ベナンです。
(路上に捨てられていた赤ちゃん。無事に保護され、これから施設へ。お金がない、知識不足で避妊をしなかった等の理由で大切な命が失われている現実)

ペナンじゃありません。ベナンです。
ペナンじゃありません。ベナンです。
ペナンじゃありません。ベナンです。

子供たちの笑顔を守っていける社会。
そんな世の中になってほしいものですね。

今後も、プチベナンを紹介していく予定ですnote


同じカテゴリー(JICAデスク佐賀のつぶやき)の記事画像
アフリカのトイレを紹介します 笑(プチベナン情報③)
アフリカのネイルって??プチベナン情報②
明けましておめでとうございます
2011年も終わりですね
アフリカのサンタさん
バヌアツのカバ
同じカテゴリー(JICAデスク佐賀のつぶやき)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-06-29 14:26)
 アフリカのトイレを紹介します 笑(プチベナン情報③) (2012-05-31 13:30)
 チョコっと国際協力 (2012-02-14 12:11)
 アフリカのネイルって??プチベナン情報② (2012-01-25 11:30)
 明けましておめでとうございます (2012-01-04 10:09)
 2011年も終わりですね (2011-12-28 13:40)

Posted by JICAデスク佐賀 at 11:17│Comments(0)JICAデスク佐賀のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お知らせ