スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年04月11日

佐賀も、ヨルダンもお花がきれいな季節です♪

みなさま、こんにちは~smile

ご無沙汰している間に、桜の季節も終わってしまいましたねsweat01


先週、北川副で撮りましたhappy01

さて、佐賀の桜もきれいなんですが、
ヨルダンからも花の便りが届きました~flowerflowerflower


(ウンムカイス遺跡)


(アネモネ)


(シクラメン)

これらの写真は、ヨルダンに幼児教育で行かれている
江口隊員から送っていただいた写真です。
ヨルダン北部の『アジュルン』という丘の多い都市で活動されています。

『シクラメン』と『アネモネ』は、江口隊員の家の前の畑に咲いているんだそうですhappy01

ヨルダンも今の季節は桜にそっくりなアーモンドや杏の花が咲くんだそうですよ。
ヨルダンの春も日本に負けず劣らず、きれいなんですってshine

ヨルダンをもっと知りたくなりました



※江口隊員は、幼稚園の巡回指導をされていて、幼稚園の環境作り、
体育、音楽、美術面などヨルダンの幼児教育に不足していると思われる
活動の技術指導やヨルダンのカリキュラムに沿って
効果的な指導方法を考えられながら活動をされています。

migiJICAボランティア(青年海外協力隊・シニア海外ボランティア)に興味がある方は、
4/21(土)14:00-16:00  アバンセにて
募集説明会を行います。
問い合わせ:JICAデスク佐賀【(財)佐賀県国際交流協会内】
        telephone0952-25-7921(担当:松尾)

JICAボランティアの概要説明のほか、JICAボランティアOBによる体験談や相談を行います。
申し込み不要!途中入退場自由!入場無料です  


Posted by JICAデスク佐賀 at 09:30Comments(0)佐賀県出身JICAボランティア
お知らせ