2011年01月21日
バヌアツ人の性格
みなさん、こんにちは
私も協力隊から帰国してもうすぐ2年経とうという所なのですが、仕事をしていて、人と話していて、あらゆるところで未だに「日本人ってまじめだなぁ~」と感じてしまいます。
約束は守る、時間は守る、仕事はしっかりやる・・・私はバヌアツにいたとき、こんな日本人だからこそ、戦後よくぞここまで復旧できたんじゃないかって思ったりするときがあります。
私がいたバヌアツは、その真逆!
約束守るバヌアツ人は30%、時間守るバヌアツ人は10%(いや、もっとひくいかも)、与えられた仕事をしっかりやるバヌアツ人は40
%…。南国ののんびりした気質の国だからこそ、一層こうなるのかもしれません。
私の勤務先だった病院は7時半からはじまります。
けれども、仕事も行ってもだれもいないのが毎日。待てども待てども誰も来ない。
ようやく来た!と思ったら9時とか9時半。
しかも、車でそのまま隣町までショッピングに言ったらもう帰ってきません。そのまま帰宅です。
冗談ではなく、だいたいこんな感じの毎日でした。
「だから発達しないんじゃないのー!?」とか、「問題山積みなのに、なんで自分の国のことにもっと一生懸命にならないんだろう!?」とか
ほんとに色々と考え悩みました。
しかし、今ではそんな彼らを逆に幸せだなぁって思うことがあります。
だって、時間にとらわれず、せかせかせずに過ごせるし、何より家族との時間を大事にできますよね。
実際、バヌアツでは、多くの人が仕事がなくても、首都に行かなければ、豊かな自然があるので、自給自足の生活ができるのです。
ジャングルを畑にして、芋を植えたり、野菜を作ったりして食べるものには困りませんでした。
発達していくにつれ、みんな仕事を求めて都会に出て、でも、仕事がなく犯罪に走る…。なんだか、国が発展していっているはずなのに、こういった問題が起きて、心の貧困が起こっていく様は矛盾しているように感じました。
私がいた島は食べ物に困っていれば、隣の人がくれるというホスピタリティーあふれる精神の人たちばかりでした。
そんなバヌアツの良さを、そして、離れてみて実感した日本の良さを両方知って、日本は失ったものもあるし、逆にバヌアツから学ぶべきところがたくさんある気がします。また、バヌアツにも、もう少し、日本のように仕事もがんばってくれたらなーなんて思うこともありましたが

そんなバヌアツの良さ、日本の良さの両方を知って、私も気楽に、でもやるときはやる!という精神で、これからも行きたいなと思います。
でも、私の性格はどちらかというと、バヌアツよりなのかもしれませんけれど…
すみません、今回だらだらと書いてしまいましたが、次回はバヌアツの紹介をしたいと思います

私も協力隊から帰国してもうすぐ2年経とうという所なのですが、仕事をしていて、人と話していて、あらゆるところで未だに「日本人ってまじめだなぁ~」と感じてしまいます。
約束は守る、時間は守る、仕事はしっかりやる・・・私はバヌアツにいたとき、こんな日本人だからこそ、戦後よくぞここまで復旧できたんじゃないかって思ったりするときがあります。
私がいたバヌアツは、その真逆!
約束守るバヌアツ人は30%、時間守るバヌアツ人は10%(いや、もっとひくいかも)、与えられた仕事をしっかりやるバヌアツ人は40
%…。南国ののんびりした気質の国だからこそ、一層こうなるのかもしれません。
私の勤務先だった病院は7時半からはじまります。
けれども、仕事も行ってもだれもいないのが毎日。待てども待てども誰も来ない。
ようやく来た!と思ったら9時とか9時半。
しかも、車でそのまま隣町までショッピングに言ったらもう帰ってきません。そのまま帰宅です。
冗談ではなく、だいたいこんな感じの毎日でした。
「だから発達しないんじゃないのー!?」とか、「問題山積みなのに、なんで自分の国のことにもっと一生懸命にならないんだろう!?」とか
ほんとに色々と考え悩みました。
しかし、今ではそんな彼らを逆に幸せだなぁって思うことがあります。
だって、時間にとらわれず、せかせかせずに過ごせるし、何より家族との時間を大事にできますよね。
実際、バヌアツでは、多くの人が仕事がなくても、首都に行かなければ、豊かな自然があるので、自給自足の生活ができるのです。
ジャングルを畑にして、芋を植えたり、野菜を作ったりして食べるものには困りませんでした。
発達していくにつれ、みんな仕事を求めて都会に出て、でも、仕事がなく犯罪に走る…。なんだか、国が発展していっているはずなのに、こういった問題が起きて、心の貧困が起こっていく様は矛盾しているように感じました。
私がいた島は食べ物に困っていれば、隣の人がくれるというホスピタリティーあふれる精神の人たちばかりでした。
そんなバヌアツの良さを、そして、離れてみて実感した日本の良さを両方知って、日本は失ったものもあるし、逆にバヌアツから学ぶべきところがたくさんある気がします。また、バヌアツにも、もう少し、日本のように仕事もがんばってくれたらなーなんて思うこともありましたが

そんなバヌアツの良さ、日本の良さの両方を知って、私も気楽に、でもやるときはやる!という精神で、これからも行きたいなと思います。
でも、私の性格はどちらかというと、バヌアツよりなのかもしれませんけれど…

すみません、今回だらだらと書いてしまいましたが、次回はバヌアツの紹介をしたいと思います
